金融の法律便利帳U



ディーラーについて

ディーラーとはどのようなものですか?

ディーラーというのは、自己売買業者、すなわち証券会社自身の勘定で有価証券売買を行う業者のことをいいます。これに対して、客の注文を取り次いで売買するのがブローカーです。

なお、ほとんどの証券会社は、ディーラーとブローカーを兼ねています。

ディーリング相場とはどのようなものですか?

ディーリング相場というのは、機関投資家が豊富な資金力を背景として、証券会社の自己売買のように、株式を大量に短期に売買する相場のことをいいます。

このディーリング相場という言葉は、1980年代後半のバブル期に盛んに使用されました。

関連トピック
中間決算とはどのようなものですか?

中間決算というのは、会社が1決算期のちょうど中間時点で帳簿を締めて営業成績を一定の様式に示すことをいいます。

この中間決算は、商法改正により1975年4月に決算期を迎えた会社から中間配当が認められたことに伴って、6か月決算から年1回決算に変更する会社が激増※しました。

それとともに、株式公開会社の場合は、証券取引法を貫く会社内用開示の思想とあいまって、この中間決算が重視されるようになりました。

※上場企業はすべて年1回決算


中間決算とは?
中間配当とは?
中間反騰とは?
付け出しとは?
つれ高とは?
中間決算の会計処理は?
中間発行増資とは?
直接利回りとは?
ツームストーン広告とは?
ディーラーとは?

分別管理の義務付け

融資金利 リスク・リターン(RR)分類

ニュージーランドの産業
レバレッジ倍率と証拠金
景況感指数と日銀短観
株価と為替の関係
スプレッドは手数料
外貨投資の優劣を決定する条件
相場から退場しない
ローソク足の形状
有事の際の戦略
フィボナッチ・リトレースメント
バーチャート・ラインチャート・ラインチャート
イギリスの英ポンド(GBP)
両建て、ポジション

Copyright (C) 2011 金融の法律便利帳U All Rights Reserved