金融の法律便利帳U



他社株転換債の問題点について

社会問題になった他社株転換債とは?

他社株転換債は、2000年にはソニーやNTTドコモなどの優良株を対象としたものが盛んに個人向けに販売されました。

しかしながら、その後のIT相場の崩壊で多くは実質元本割れとなりました。

その中には「10%を上回る高利回り商品」として販売した証券会社もあったようです。

この他社株転換債は、こうした背景もあり、また、仕組みが複雑なために証券会社の説明不足と投資家の理解不足から、その後、社会問題となりました。

関連トピック
短期自社株売買の規制とはどのようなものですか?

短期自社株売買の規制というのは、上場企業の役員が自社の株式を買い付けたり売り付けたりした場合には、6か月以内の反対売買により利益を確保することを禁止する規制のことをいいます。これは、証券取引法によって禁止されています。

また、上場企業の役員が短期で売買する際には、内部情報を利用する恐れがあることから、インサイダー取引に該当するかどうかに関係なく、禁止されています。

短期自社株売買の規制の狙いは?

この短期自社株売買の規制は、インサイダー取引を未然に防止するための措置です。

なので、もしこの規制に違反して利益を得た場合には、会社に提供するように決められています。


大量推奨販売とは?
高値警戒、高値つかみとは?
他社株転換債の仕組みは?
短期自社株売買の規制とは?
単独株主権とは?
高値、高値覚えとは?
他社株転換債とは?
他社株転換債の問題点は?
単純平均株価とは?
チャート分析とは?

信用取引

民事再生法申請後 優先株

移動平均線
ユーロ/円
スワップ金利
トレイリングストップ・IFD注文
FXは手数料が格安
外国債の種類
投資とリスク
遅行線、先行スパン
外国為替市場とインターバンク市場
ローソク足
チャートの基本パターン
米国の雇用統計
株式投資とFXの比較

Copyright (C) 2011 金融の法律便利帳U All Rights Reserved