金融の法律便利帳



オフショア市場とは?

オフショア市場とは?

オフショア市場というのは、一般に、非居住者を取引相手とする資金の運用・調達※を、金融・税制上の制約が非常に少ない自由な環境下で行うことのできるように設けられた市場のことをいいます。

日本では、1986年12月に東京オフショア市場(JOM:Japan offshore Market)が発足しています。

※いわゆる「外−外取引」のことです。

関連トピック
東京オフショア市場(JOM)とは?

日本では、1986年12月に東京オフショア市場(JOM:Japan offshore Market)が発足しました。

これは、円の国際化を推進するためには、金融自由化に加えて、東京市場の国際化を図ることが重要であるという考え方に基づいたものです。

JOMの特徴は?

JOMは、国内市場とは切り離したうえで、一定の国際金融取引に対して優遇措置を適用するという、いわゆる「内外分離型」の市場です。

よって、市場に参加する銀行はオフショア取引専用の特別勘定(特別国債金融取引勘定)を設け、経理上は、この特別勘定をその他の勘定(一般勘定)と区分のうえで管理することが義務づけられています。


統一経理基準の内容は?
東京オフショア市場(JOM)とは?
東京金融先物取引所とは?
投資顧問とは?
投資顧問業の新規参入とは?
オフショア市場とは?
東京金先とは?
投資銀行とは?
投資顧問の報告書とは?
投資顧問業の兼営の解禁とは?

歩積み両建て

Solvency 電子決済

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析
担保余力
長期保有でスワップポイント
豪ドル/円のトレンド

スワップポイント
トレンド発生の判断
雇用統計
外国為替取引でのチャート分析
日割り
中央銀行が行うオペレーション
FX会社のスワップポイント
取引環境とカバー先金融機関

ICカード 領収書 支払督促 破産手続
保証契約の仕方 強引な取立て 借金トラブル 貸金業者の登録制度
抵当権や根抵当権 破産手続開始 サラ金の金利  

Copyright (C) 2011 金融の法律便利帳 All Rights Reserved